
お気に入り


献血 No.044
検査結果(血漿(成分献血)) 血圧・脈拍 血圧(最高) <120 139 mmHg 血圧(最低) <80 89 mmHg 脈拍 89 生化学検査 ALT(GPT) 8~ 49 16 IU/L γ-GTP 9~ 68 20 IU/L 総蛋白 ...

献血 No.043
検査結果(血漿(成分献血)) 血圧・脈拍 血圧(最高) <120 139 mmHg 血圧(最低) <80 94 mmHg 脈拍 73 生化学検査 ALT(GPT) 8~ 49 15 IU/L γ-GTP 9~ 68 20 IU/L 総蛋白 ...

月例「里山農園」活動日
◆日時:2020年2月26日(水)9時~11時まで ◆場所:里山農園 ◆持ち物:いつもの通り、汚れてもよい恰好、飲み物 ◆主な作業: (1)畝づくり 夏野菜のタネまきに向けて5区画程度の畝の確定をします。 (2)ハーブの芝生の追加タネまき ...

献血 No.042
検査結果(血漿(成分献血)) 血圧・脈拍 血圧(最高) <120 163 mmHg 血圧(最低) <80 98 mmHg 脈拍 81 生化学検査 ALT(GPT) 8~ 49 15 IU/L γ-GTP 9~ 68 22 IU/L 総蛋白 ...

献血 No.041
検査結果(血漿(成分献血)) 血圧・脈拍 血圧(最高) <120 135 mmHg 血圧(最低) <80 91 mmHg 脈拍 96 生化学検査 ALT(GPT) 8~ 49 16 IU/L γ-GTP 9~ 68 23 IU/L 総蛋白 ...

2020年の初詣(3)
三つ目にお詣りしたのは「立川熊野神社」です。 熊野神社は、熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)祭神である熊野権現の勧請を受けた神社です。

2020年の初詣(2)
二つ目に訪れたのは「阿豆佐味天神社」です。 この神社は砂川の砂川の新田開発の際に、村の鎮守の神として1629年(寛永6)に創建されたそうです。 ご祭神は、医薬・健康・知恵の神として名高い少彦名命(すくなひこなのみこと)文学・芸術の神 天児屋...

2020年の初詣(1)
立川に越してきた最初の行事が初詣でした。 先ず最初にお詣りしたのが「諏訪神社」でした。 こちらは今から約1200年前西暦811年に創建の由緒ある神社です。 一方直近では1994年に消失してしまい、2002年に再建されたところと言う事で、歴史...

月例「里山農園」活動日
◆日時:2020年1月22日(水)9時~11時まで ◆場所:里山農園 ◆持ち物:いつもの通り、汚れてもよい恰好、飲み物 ◆主な作業: (1)畑の観察 (2)除草、間引き、収穫(必要におうじて) (3)追肥(米ぬか、液肥) (4)落ち葉だめづ...