献血 献血 No.044 検査結果(血漿(成分献血)) 血圧・脈拍 血圧(最高) <120 139 mmHg 血圧(最低) <80 89 mmHg 脈拍 89 生化学検査 ALT(GPT) 8~ 49 16 IU/L γ-GTP 9~ 68 20 IU/L 総蛋白 ... 2020.02.17 献血
献血 献血 No.043 検査結果(血漿(成分献血)) 血圧・脈拍 血圧(最高) <120 139 mmHg 血圧(最低) <80 94 mmHg 脈拍 73 生化学検査 ALT(GPT) 8~ 49 15 IU/L γ-GTP 9~ 68 20 IU/L 総蛋白 ... 2020.02.03 献血
家電 我が家に「ウォータースタンド」がやってきました 口にするものの一つ水に関しては、少々拘りがあり、これまでも最低でも浄水器をつけてきました。 この度立川へ引越し、独り暮らしを始めるに当たっても、何はともあれ水をどうするかを考えました。 各種ウォーターサーバーも考えたのですが、ウォーターサー... 2020.02.03 家電
ハンドソープ ハンドソープとしてビオレu 泡ハンドソープ [ポンプ 250ml]を購入しました ハンドソープは「ビオレu」を購入しました。 これは以前にも使っていた事があり、油汚れもしっかり落ちるのに泡切れが良く、殺菌・消毒作用もあるのに洗った後の手が程よくシットリするからです。 以下、メーカーサイトからの転記です。 販売名 ビオレu... 2020.02.02 ハンドソープ
全身洗浄料・洗浄用具 全身洗浄料としてビオレu [ポンプ]を購入しました 全身洗浄料は「ビオレu」を購入しました。 いい歳したおじさんなのですが、数年前から急激に肌の衰えが進み、肌に優しいボディーシャンプーを探していました。 この商品が目に止まったのは、本体に書かれている「赤ちゃんの肌にも使えるすべすべ健康素肌に... 2020.02.01 全身洗浄料・洗浄用具
雑記 独活生活スタートです 昨夜で引越しが完了して、今日から100%立川生活の始まりです。 タイトルの「独活」は「うど」と読みます。 立川の名産品を調べていたら「うど」と出てきました。 それで立川生活⇒うど生活⇒独活生活というわけです。 2020.02.01 雑記
次大夫堀公園内里山農園 月例「里山農園」活動日 ◆日時:2020年2月26日(水)9時~11時まで ◆場所:里山農園 ◆持ち物:いつもの通り、汚れてもよい恰好、飲み物 ◆主な作業: (1)畝づくり 夏野菜のタネまきに向けて5区画程度の畝の確定をします。 (2)ハーブの芝生の追加タネまき ... 2020.01.22 次大夫堀公園内里山農園
献血 献血 No.042 検査結果(血漿(成分献血)) 血圧・脈拍 血圧(最高) <120 163 mmHg 血圧(最低) <80 98 mmHg 脈拍 81 生化学検査 ALT(GPT) 8~ 49 15 IU/L γ-GTP 9~ 68 22 IU/L 総蛋白 ... 2020.01.20 献血
献血 献血 No.041 検査結果(血漿(成分献血)) 血圧・脈拍 血圧(最高) <120 135 mmHg 血圧(最低) <80 91 mmHg 脈拍 96 生化学検査 ALT(GPT) 8~ 49 16 IU/L γ-GTP 9~ 68 23 IU/L 総蛋白 ... 2020.01.06 献血
神社 2020年の初詣(3) 三つ目にお詣りしたのは「立川熊野神社」です。 熊野神社は、熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)祭神である熊野権現の勧請を受けた神社です。 2020.01.01 神社